サービス規約

第1章 総則

第1条(総則)
  1. この規約は、株式会社MOZU(以下「当社」という)が提供する「がんほっとけん」(以下「本サービス」という)の提供及びその利用に関する規約(以下「本規約」という)を定めるものです。
  2. 当社は運営上必要と判断した場合、本サービスを利用する者の承諾を得ることなく、本規約を変更することがあります。この場合には本サービスの利用条件は、変更後の本規約に基づくものとします。規約の変更については当社から変更内容を通知した後、または新本規約を送付した後にサービスを利用したときに、変更事項または新本規約を承認したものとみなします。
  3. 当社は、本サービスの運営上、個別のサービス毎にその利用約款や利用上の注意等の諸規定(以下「諸規定」という)を設けることがあります。それらの諸規定は本規約の一部を構成するものとします。
  4. サービス内容については以下の通りとします。
    1. 「温熱免疫アッププログラム導入支援サービス」
    2. 「メディカルマットレンタルサービス」
    3. 「日だまりプレゼントサービス」
    4. 「がん情報配信サービス」
    5. 「がん保険見直しサポートサービス」
    6. 「温熱免疫アップルーム導入サービス」
    7. 「温活HOT券サービス」
    8. 「24時間安心サポート提供サービス」
  5. 本サービスに関する対応言語は、原則として日本語とします。
第2条(定義)
  1. 「会員」とは、本規約に同意の上、当社所定の入会申込み手続き(会費納入を含む)を行い当社がこれを承諾した者(個人)をいいます。なお、当社の承諾は、入会申込み手続き後、当社が登録完了をすることにより行うこととします。会員希望者は当社の会員となった時点で本規約の内容を承諾したものとみなします。
  2. 「積立型予防プラン会員 」とは、本規約に同意の上、当社所定の手続き及び月会費の支払いの承諾を行い当社がこれを承諾した者(個人)をいいます。なお、当社の承諾は、月会費の支払い設定完了後、当社が登録完了をすることにより行うこととします。
  3. 「お部屋まるごと温熱プラン会員」とは、本規約に同意の上、一般社団法人温熱療法協会の免疫生活サポートプログラム「温熱免疫アップルーム」の導入サービスを希望し、当社がこれを承諾した者(個人)をいいます。なお、当社の承諾は、月会費の支払い設定完了後、当社が登録完了をすることにより行うこととします。
  4. 「登録者」とは、本規約に同意の上、会員が指定し、当社が承諾した者(個人)をいいます。登録者は当社が登録者と承諾した時点で本規約の内容を承諾したものとみなします。会員は以下に定める条件で登録者を指名できます。
    1. 登録者に指定する者(個人)は、原則として会員の血縁者とします。
    2. 1会員につき登録者は会員自身を含め5名までとし、さらに会員もしくは登録者と同居の犬および猫を3匹まで登録が可能です。
    3. 当社が承諾後、登録者を変更することはできません。
第3条(サービスの利用)
  1. 会員は、会員および登録者(以下「会員等」という)が本サービスを利用する場合においては、会員等に本規約や諸規定を自らが遵守させる義務を負うものとします。会員は、会員等が本規約の内容を遵守しなかったことによる当社、当社委託先、当社協力会社の損害を賠償するものとします。また、詳細なサービス内容等についてはパンフレット等の内容をご確認ください。
  2. 本サービスの利用時には、必ず本人確認が必要です。確認ができない場合は本サービスを利用することはできません。
第4条(譲渡禁止)

会員は、会員としての地位・資格(申込書等のお控えを含む)を第三者に譲渡、売買、質権の設定、その他の担保に供することはできません。

第5条(サービス費用)
  1. 会員の本サービス加入費は、当社所定の金額を申し込み時に以下いずれかの方法にて支払うこととします。
    1. 銀行振込
    2. クレジットカード払い
  2. 積立型予防プラン会員の本サービス月会費は、当社所定の金額を、月1回以下いずれかの方法にて支払うこととします。
    1. 銀行口座振替
    2. クレジットカード払い
  3. お部屋まるごと温熱プラン会員の本サービス月会費は、当社所定の金額を、月1回以下いずれかの方法にて支払うこととします。
    1. 銀行口座振替
    2. クレジットカード払い
  4. 積立型予防プラン会員が本サービス月会費の一括支払いを希望した場合は、以下いずれかの方法にて支払うこととします。
    1. 銀行口座振込
    2. クレジットカード払い
  5. お部屋まるごと温熱プラン会員が本サービス月会費の一括支払いを希望した場合は、以下いずれかの方法にて支払うこととします。
    1. 銀行口座振込
    2. リフォームローン
  6. 当社の責に帰す事由により退会または会員資格を喪失した場合を除き、支払済の加入費及び月会費は返還しません。
  7. 月会費を滞納した場合、滞納している期間は当該会員の登録者を含め、本サービスを受けられません。
第6条(有効期間)

本サービスの有効期間はありません。

第7条(積立型予防プランの月会費)
  1. 積立型予防プラン会員の月会費支払い回数は最大50回となります。毎月の口座振替通知等はいたしません。
  2. サービス開始後半年間の間に、最大50回の月会費を一括納入する事で、日だまりプレゼントサービスをすぐに受ける事ができます。なお、サービス開始から7ヶ月目以降は一括納入を受付できません。
  3. 積立型予防プラン会員より当社に月会費の支払いの停止をしたい旨の連絡があった場合、当社がそれを承諾した日の翌月末で積立型予防プラン会員期間を終了します。なお、当社の承諾は、当社所定の書式による文書及び電子文書を当社が受領したことで行うこととします。
  4. 当社の責に帰す事由により積立型予防プラン会員が月会費の支払いを停止した場合を除き、支払い済みの月会費は返還しません。 積立金は、温熱免疫アッププログラムの購入費用に限り充当することができます。
  5. 積立型予防プラン会員の月会費の支払い停止は、サービス開始後6か月間満了までは受付できません。
  6. 月会費支払中に積立型予防プラン会員およびその登録者が温熱免疫アッププログラムサービスを受ける場合、使用中のメディカルマットを温熱免疫アッププログラムで使用する場合に限り、積立金を温熱免疫アッププログラムの購入費用に充当することができます。
第8条(お部屋まるごと温熱プラン会員の月会費)
  1. お部屋まるごと温熱プラン会員の月会費支払い回数は選択コースで異なります。毎月の口座振替通知等はいたしません。
  2. サービス開始後一年間の間に、月会費を一括納入する事で、温熱免疫アップルーム導入サービスをすぐに受ける事ができます。なお、リフォームローンを活用して一括納入ができます。ただし、リフォームローンには審査があります。
  3. お部屋まるごと温熱プラン会員より当社に月会費の支払いの停止をしたい旨の連絡があった場合、当社がそれを承諾した日の翌月末でお部屋まるごと温熱プラン会員期間を終了します。なお、当社の承諾は、当社所定の書式による文書及び電子文書を当社が受領したことで行うこととします。
  4. 当社の責に帰す事由によりお部屋まるごと温熱プラン会員が月会費の支払いを停止した場合を除き、支払い済みの月会費は返還しません。 積立金は、温熱免疫アッププログラムの購入費用に限り充当することができます。
  5. お部屋まるごと温熱プラン会員の月会費の支払い停止は、サービス開始後6か月間満了までは受付できません。
  6. 月会費支払中にお部屋まるごと温熱プラン会員およびその登録者が温熱免疫アッププログラムサービスを受ける場合、積立てた費用を温熱免疫アッププログラムの購入費用に充当することができます。お部屋まるごと温熱プラン会員およびその登録者のうち、初めて温熱免疫アッププログラムの購入費用に積立金を充当する場合は、使用中のメディカルマットを温熱免疫アッププログラムで使用することとします。
第9条(登録情報変更の届出)
  1. 会員等は、住所や連絡先等当社に届出している内容(以下「登録情報」という)に変更があった場合は、当社所定の方法で速やかに変更手続きを取るものとします。
  2. 前項の規定において、変更手続きの不履行や遅滞などにより、登録情報の不備で、会員等が不利益を被ったとしても、当社は、その如何なる責任も一切負いません。
  3. 会員等は、登録情報に変更がある場合で、その届出を行わなかった時は、本サービスを受けられない場合があります。
第10条(退会・会員資格の取消)
  1. 会員の都合により退会を希望する場合は、当社にその旨を必ず届出ることとします。なお、支払われた会費は本規約第5条第3項の規定により、当社の責に帰す事由により退会または会員資格を喪失した場合を除き、一切返金いたしません。
  2. 会員が次のいずれかに該当した場合、当社は会員に通知・承諾なく、会員資格を取り消すことができるものとします。
    1. 入会申込み時に虚偽の申告をした場合
    2. 本規約または諸規定等に違反した場合
    3. 不要な問い合わせや悪質な嫌がらせ等で、本サービス業務に支障をきたした場合
    4. 月会費を3か月間滞納した場合
    5. 本規約第10条に違反した場合
    6. その他本規約または諸規定に違反した場合
    7. その他、当社が会員として不適格と判断した場合
  3. 会員が退会および会員資格を喪失した場合、その会員が指定した登録者も資格を喪失します。
第11条(禁止事項)
  1. 会員等は、現在次の何れにも該当しないこと、且つ将来にわたっても該当しないことを確約するもとのとします。
    1. 反社会勢力もしくは反社会勢力に関係がある
    2. その他(1)に準ずるもの
  2. 当社は会員等が前項各号に該当している疑いがあると認めた場合には、本規約に基づく本サービスの利用を一時的に停止することができ、この場合会員等は、当社が利用再開を認めるまでの間、本サービスの利用ができないものとします。また、入会申込み後に前項各号の何れかに該当することが判明した場合には、会員等は、期限の利益を失い、当社に対する一切の未払債務を直ちに支払うものとします。この場合、当社は前条3項3号に従い直ちに会員資格および登録者資格を取り消すものとし、且つ会員等は当社に生じた損害すべてを賠償するものとします。
  3. 会員等は以下の行為を行ってはならないものとします。
    1. 本サービスを営利目的で利用する行為、または本サービスを通じて営利を得る目的の行為
    2. 本規約、諸規定、パンフレット等に記載されている内容を超えるサービス提供を求める行為または本規約を逸脱する行為及びそれに類する行為
    3. 本サービスに係る個人・法人・団体を誹謗中傷する行為
    4. 本サービスに係る個人・法人・団体が保有する著作権、財産権、その他の権利を侵害する行為、または侵害する恐れがある行為
    5. 本サービスに係る個人・法人・団体に不利益または損害を与える行為または与える恐れのある行為
    6. 犯罪、反社会的行為を含む公序良俗に反する行為またはそれに関連する行為
    7. 法律に違反する行為または違反の恐れのある行為
    8. その他、本サービス利用の一般的なマナーやモラルを著しく逸脱し不適切と当社、運営会社及び委託会社が判断する行為
第12条(個人情報の収集・保有・利用について)

当社は、会員等の個人情報については、個人情報保護法に従い、必要な保護措置を講じたうえで、以下のとおり取扱うものとします。

  1. 会員等が本サービスの提供を受けるために会員等が自ら告知する以下の個人情報を取得する。
    1. 姓名、会員との関係、郵便番号、住所、生年月日、性別、電話 番号、FAX 番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等の会員等がご利用時又は会員登録時に届け出た事項
    2. 会員等が本サービスの利用にあたって、会員等の申し出により届け出た事項
  2. 前項で取得した個人情報は、以下の目的のために利用するものとします。
    1. 本サービスの提供
    2. マーケティング活動、新たな商品開発、もしくは改善等に役だてるための各種アンケートの実施
  3. 当社は、前項に必要な範囲内で、本サービスを遂行するために当社が依頼する委託先および本サービスを提供する協力会社に対し会員の個人情報を提供するものとします。
  4. 当社への個人情報の提供は任意によるものですが、当社が必要と判断する個人情報をご提出いただけない場合、当社が提供するサービスをご利用いただけない場合があります。
  5. 会員等より提供があり当社が取得した個人情報は、第3項の場合を除き会員等の同意を得ることなく第三者へ提供することはありません。ただし、警察署や裁判所などの公的機関からの法令に基づく開示請求があった場合は除きます。
第13条(免責)
  1. 当社は、会員等が本サービスの利用によって生じた会員等の損害(他者との間で生じたトラブル等に起因する損害等を含む)について、当社に故意・重大過失がある場合を除き、如何なる責任も一切負いません。
  2. 会員等がその会員期間中に本サービスを利用できなかったことによって不利益等が発生した場合も前項と同様とします。
  3. 本条第1項及び前項の規定にかかわらず、当社の重過失によって生じた損害であっても、本規約の違反等、会員等の責に帰すべき事由により生じた損害等については、当社はその責を免れるものとします。
  4. 本サービスの利用に必要となる機器、ソフトウェア、その他の設備、および回線利用契約の締結、その他本サービスの利用に必要となる一切の準備、ならびにその維持は、会員等が自己の費用と責任で行うものとし、当社はその責を免れるものとします。
  5. 本サービスを利用することによって取得した情報の利用については、会員等の責任でこれを行うものとし、利用した責任は会員等に帰属するものとします。
  6. 当社は、その状況等に鑑みて、やむを得ない理由により本サービスの提供を拒否する場合があります。
第14条(管轄裁判所)

本規約または諸規定に関し訴訟の必要性が生じた場合は、訴額に応じて、東京簡易裁判所または東京地方裁判所をもって第一審専属的合意管轄裁判所とします。

第2章 温熱免疫アッププログラム導入支援サービス

第15条(温熱免疫アッププログラム導入支援サービス)
  1. 登録者は、病院やクリニック等にて「がん」と診断された場合、以下の商品及びサービスが含まれた「温熱免疫アッププログラム」の導入費用の割引サービスを受けることができます。
    1. 遠赤外線温熱ボディケアドーム『日だまり』
    2. 遠赤外線温熱マット『メディカルマット』
    3. がん専門家によるがん治療相談
    4. がん治療設計ノート
  2. 温熱免疫アッププログラム導入支援サービスは登録者(重複を含む)個人ごとに1回のみ利用可能です。
  3. 温熱免疫アッププログラム導入支援サービスを登録者が受ける場合、がん罹患証明書(診断書)のコピー提示が必要となります。
  4. 温熱免疫アッププログラムについては別途温熱免疫アッププログラムの定める規定に従うものとします。
  5. 温熱免疫アッププログラムは在宅ケアで補助的にお使いいただくもので、病気等の治療効果を保証するものではありません。
  6. 温熱免疫アッププログラム導入支援サービス利用に関して、以下の事由に該当した場合はサービスの提供を拒否する場合があります。
    1. 登録者であることが確認できない場合
    2. 登録者が本規約等に違反した場合
    3. 登録者となった時点でがん罹患中ではなく、会員等になってから3か月未満の場合

第3章 メディカルマットレンタルサービス

第16条(メディカルマットレンタルサービス)
  1. 積立型予防プラン会員およびお部屋まるごと温熱プラン会員(以下「積立会員等」という)は月会費の支払いを行っている間、当社製品『遠赤王「メディカルマット」』のレンタルサービスを無償で受けることができます。また、無償でレンタルサービスを受けることができるのは積立会員等もしくは積立会員等が指定した登録者のうちの1名のみです。
  2. 積立会員等が月会費の支払いを停止した場合もしくは積立会員等の権利を喪失した場合、レンタルサービスも終了となります。レンタル製品は積立停止後、即時ご返却ください。積立停止後10日以内に当社にご返却いただけない場合は、返却完了までの期間のレンタル料をご請求いたします。
  3. 「メディカルマット」は身体を温めることをサポートするものであって、病気の予防を保証するものではありません。
  4. メディカルマットレンタルサービスに関して、以下の事由に該当した場合はサービスの提供を拒否する場合があります。
    1. 積立会員等であることを確認出来ない場合
    2. 積立会員等および積立会員等が指定した登録者が本規約等に違反した場合
    3. メディカルマットレンタルサービスの規約にご同意いただけない場合

第4章 日だまりプレゼントサービス

第17条(日だまりプレゼントサービス)
  1. 積立型予防プラン会員の月会費の支払い回数が50回となった場合、または相当額の納入があった場合、月会費の支払いを終了し、積立型予防プラン会員は「日だまり」1台無償プレゼントサービスを受けることができます。また、「メディカルマットレンタルサービス」で利用中の『遠赤王「メディカルマット」』も無償で提供いたします。
  2. 月会費の支払い回数が50回となった場合、または相当額の納入があった場合、当社より積立型予防プラン会員へ電子メールによる本サービスの利用案内をします。電子メール内の利用案内に従い、サービスを利用してください。
  3. 「日だまり」は予防をサポートするものであって、予防を保証するものではありません。
  4. 日だまりプレゼントサービスに関して、以下の事由に該当した場合はサービスの提供を拒否する場合があります。
    1. 積立型予防プラン会員等であることを確認出来ない場合
    2. 積立型予防プラン会員等が本規約等に違反した場合

第5章 がん情報配信サービス

第18条(がん情報配信サービス)
  1. 登録者は電子メールアドレスを登録することで、がん情報配信サービスを受けることができます。
  2. がん情報配信サービスの停止および再開を希望する場合は、会員等が個々に当社へ申し出ることとします。
  3. がん情報配信サービスに関して、以下の事由に該当した場合はサービスの提供を拒否する場合があります。
    1. 登録者であることが確認できない場合
    2. 登録者が本規約等に違反した場合

第6章 がん保険見直しサポートサービス

第19条(がん保険見直しサポートサービス)
  1. 会員が指定した者(個人)は、がん保険無料相談サポートを受けることができます。
  2. お申込み後、お住まいの地域の相談サポーターをご紹介いたします。電話窓口でのご相談は受付けておりません。
  3. 無料相談後、必ずがん保険へ加入をしなければならないものではありません。
  4. がん保険見直しサポートサービスに関して、以下の事由に該当した場合はサービスの提供を拒否する場合があります。
    1. 当社および相談サポーターが、見直しおよび加入が不要と判断した場合
    2. 会員が本規約等に違反した場合

第7章 温熱免疫アップルームサービス

第20条(温熱免疫アップルーム導入サービス)
  1. 会員は、以下の条件で温熱免疫アップルームをご契約することができます。契約内容は必ず確認し、ご同意の上ご契約ください。
    1. 現在お住まいの住居を、一軒家・マンションを問わず、自身で所有していること
    2. 導入に必要な現地調査を承諾すること
  2. 住宅の現地調査なしに、ご契約はできません。現地調査の結果により契約できない場合があります。
  3. 132万円までの費用を、お部屋まるごと温熱プラン会員として月々所定の金額を積立てることで、「メディカルマットレンタルサービス」および「24時間安心サポート提供サービス」を受ける事ができます。
  4. 設置費用は、部屋の大きさ等条件により変動します。
  5. 病気等の治療効果を保証するものではありません。
  6. 温熱免疫アップルーム導入サービスに関して、以下の事由に該当した場合はサービスの提供を拒否する場合があります。
    1. 会員であることが確認できない場合
    2. 会員が本規約等に違反した場合

第8章 温活HOT券サービス

第21条(温活HOT券サービス)
  1. 会員等が登録時にがん罹患中ではない場合に限り、会員につき1回、入会から180日を期限として、温活HOT券を利用することができます。
  2. 温活HOT券サービス対象者へは、会員登録完了メールにてクーポンコードを付与いたします。
  3. 温活HOT券は、専用Webページでのみご利用いただけます。
  4. 注文確定後、会員等は割引後の製品代金の支払いをすることとし、当社がそれを確認したのちに、製品を発送いたします。

24時間安心サポート提供サービス

第22条(24時間安心サポート提供サービス)
  1. お部屋まるごと温熱プラン会員は月会費の支払いを行っている間、当社サービス『24時間安心サポート』の加入を、所定の申込書を記入いただくことで、無償で受けることができます。
  2. 積立会員等が月会費の支払いを停止した場合もしくは積立会員等の権利を喪失した場合、24時間安心サポートのサービスも終了となります。
  3. 24時間安心サポートのサービス内容は、別途パンフレットをご覧ください。また、サービス利用に関しては24時間安心サポートの利用規約に従うこととします。
  4. 24時間安心サポート提供サービスに関して、以下の事由に該当した場合はサービスの提供を拒否する場合があります。
    1. お部屋まるごと温熱プラン会員であることを確認出来ない場合
    2. お部屋まるごと温熱プラン会員が本規約等に違反した場合
    3. 24時間安心サポート提供サービスおよび24時間安心サポートの規約にご同意いただけない場合

2021年4月1日制定

2021年7月改定

2022年6月改定